singlemalt 蒸留所は、いまや観光地!? 蒸留所は、いまや観光地!?Oban オーバン NWH蒸留所を中心に、オーバンの町は発展してきた。スコットランド南西部、いわゆる西ハイランドの港町。蒸留所創設時は小さな漁村だったが、見る間にリゾート地へと変貌。アイランズ地方への玄関口としても... 2022.07.10 singlemalt
singlemalt 女王の愛したロッホナガー! ヴィクトリア女王の愛したロッホナガーロイヤル・ロッホナガー Lochnagar(東ハイランド)NWHロッホナガー山麓の古い蒸溜所。「ロイヤル(王室御用達)」の名を冠した蒸留所でもある。そのためか、時折たんに『ロッホナガー』と呼ばれることもあ... 2022.06.03 singlemalt
singlemalt 洗練されたアイラモルト、ブルイックラディ 洗練されたアイラモルト、ブルイックラディ「X4アイラスピリット」というウイスキーがある。これはアルコール度数92%という、とんでもないウイスキーなのだ。このなみはずれた度数を造るには、蒸留を4回おこなわなければならない。これを、X4と名付け... 2022.03.04 singlemalt
cocktail 華やかなりしミント・ジュレップ! 華やかなりしミント・ジュレップ!ミント・ジュレップ(mint julep)は、バーボン・ベースのカクテルとしてもっとも有名。それなのに、残念なことに、飲む人が少ないというかいない。映画・『007/ゴールドフィンガー』のなかで、「甘味はどうか... 2022.02.02 cocktail
singlemalt ロングモーンに、外れなし! ロングモーン(LONGMORN)ハイランドの心臓部、エルギン(UDGの生産本部でもある)の南方、古代僧院の場所地にある。その谷間の大きな池に、白鳥が舞う。「ロングモーンに、外れなし」といわれる、まずは一流どころのハイランドモルトだ。長期熟成... 2021.12.21 singlemalt
singlemalt 「雄鹿の紋章」、ダルモア! 「雄鹿の紋章」、ダルモア!ハイランドを代表するブランドである。どっしりとしたボトルデザインが特徴的な、ダルモア。シガーの芳香とマッチするブーケと、アロマ、と書き出しを考えてみたが、なぜかしっくりこない。というのも、歴史と伝統ある蒸溜所のため... 2021.10.18 singlemalt